5月17日(水) 天気:曇り 気温:26℃ 水温:24℃
こんばんは~本日は慶良間半日便の午前と午後にブルーライン号
が出航しました。今日のゲストはFUNダイビングと体験ダイビングのお客様です
。
午前便のFUNダイビングでは、迷宮のような地形を楽しんで来ましたよ、洞窟を通ったり、水路をクルクルと回りながら生物を探してきました
。洞窟付近や岩にへばり付いてウミウシ
を探しまくってましたよ
。いろんなウミウシがいて、見つけてはパシャリといっぱい写真
を撮ってきました、タツノハトコもいて可愛かったです
。
カメに出会えなかったんですが
、コブシメが見れてお客様が喜んでましたよ
。
午後のFUNダイビングでは、洞窟やクレパスを通ってマッタリと泳ぎました。洞窟の中にはイセエビやサラサエビが目を輝かせて、アカマツカサが鮮やかで綺麗でした。浅瀬のサンゴにはウミガメが休んでいましたが、近づくとすぐに逃げて、追いかけようとするととてつもないスピードで消えていきました。
根の周りにはクマノミも沢山いて可愛かったです。岩の上にはウツボが穴の中から出ていて尻尾の先まで丸見えで、少し近づくと、新たな穴に入っていきました。岩陰にはイロブダイの幼魚や貝の仲間もいました。
体験ダイビングでは、初めての方と何回も潜ったことがある方で、練習のシュノーケルでは緊張して呼吸が乱れていましたが、次第に落ち着き、リラックスしていました
!ダイビングに移ると、耳抜きに苦戦していましたが
、一歩一歩しっかりと耳抜きして水底まで行くことが出来ました。水中ではクマノミに出会ってテンションも高くなって、追加でもう一本潜っちゃいました
!2本目は皆さん心にゆとりがあり、水中で遊んだり小さい魚とサンゴを見て楽しんでいました
。また遊びに来て下さいね
!